top of page

空の検索で21件の結果が見つかりました。

  • 築53年の平屋フルリノベーション!

    落ち着いた雰囲気の和モダンな平屋に変身!! 解体中から何度も足を運びましたが、数十年経っていても木材がとても立派で感動しました。残せる木材は残して再利用し、どこか懐かしい雰囲気を残しつつ、断熱・気密はぬかりなく…まさに昭和と令和の融合となりました。

  • 先進的窓リノベ事業を活用した施工事例

    先進的窓リノベ事業に申請した物件です。 内窓は引違のイメージが強かったですが、FIXと内開きもあります。 FIX 施工前(左)⇒施工後(右) FIX窓だとお掃除できない…と心配でしたが、実際に見てみると取っ手がついていて取外しできるようになっていました! 外窓と内窓との空間をショーケース的に使い、何か飾ったりしてもおしゃれでいいですよね。これからやってみたいと思います。 内開き 施工前(左)⇒施工後(右) 施工前は内開きの網戸がついていましたが、それは外して、横引きロール網戸にしました。これで内窓を内側に開いても網戸があるので虫の侵入を防げます。 内窓を設置しまして、早2ヶ月。防音効果もあり、もちろん防犯も!冬だけでなく夏もエアコンの効きが違います。窓枠の色も選べるので場所によって変えていますが、お部屋の雰囲気がガラリと変わり楽しめました。 窓リノベの申請はまだ間に合いますので、お考えの方はご相談ください。

  • 分譲地が残り1区画となりました

    北上市村崎野21地割115にありました分譲地ですが、残すところあと1区画となりました。 前面の道路は以前は位置指定道路でしたが、2023年3月に北上市道になりました。 坪8万円 4,585,600円 上下水道あり 平坦な土地ですが… 地中埋設物(地盤改良の杭)がございます。 詳細・現地案内はお気軽にご連絡ください。

  • 構造&完成 2棟同時見学会

    ジョイコス住宅システムで建築中の弊社、鈴木建設(株)と 完成された(有)柴田建設様で見学会を開催致します。 弊社は建築中ですので、構造見学会、(有)柴田建設様は完成見学会です。 「百聞は一見にしかず」ご興味のある方はぜひ会場まで足をお運びください。

  • いわて女性活躍認定企業

    いわて女性活躍認定企業等(ステップ2)に 令和5年1月17日付で認定していただきました! 建設業の現場でも女性が働きやすい環境を整備し、たくさんの女性が活躍できる会社になればいいなと思います。 掲げた行動計画を元に実行していきたいです。

  • 着工しました

    昨日着工した現場です。 ↓本日 ジョイコス住宅システムで施工させていただきます。

  • 県内一斉見学会

    ご来場いただいた皆様ありがとうございました。 エアコンをONした状態で家の中に入ったのは初めてでしたが、とても暖かくて幸せな気持ちになりました。陽当たりもいいので太陽の日差しでさらに暖かく… スリッパいらずの一日でした。 これはぜひ体感していただきたいです!! ご連絡いただければご案内いたしますのでお気軽にご連絡ください。 今朝は冷え込んだので、我が家リビングは9度でした(>_<) 「ジョイコスと全然違うな~」とさらに体感した朝でした

  • カーポート

    弊社で以前建築させていただいた施主様宅にカーポートを設置しました! これから雪も降ってくるし、カーポートがあったらいいですよね☆ 昨日は冷え込んで、私の家の辺りは霜がおりました(>_<)どんどん真冬がせまってきましたー。

  • 校正が完了!!

    新しい会社案内パンフレットが着々と完成に近づいてきました! 暮らしの隅々に木の香りを。 をコンセプトに木を感じる家づくりに邁進してまいります ページ数に限りがあるので、施工事例を載せきれなかったですが、弊社の特色と陸前高田市の魅力が伝わってくれるものと思います 新築の木の香りはとても心地よいですよね あの香りは大好きです★ が、 先日我が家の北側の部屋に置いてあったカラーBOXがカビていて(泣) 「木はカビるもんなー」と思いながらも、きちんと換気しないと家も傷んじゃうと身を引き締めました!

  • 上棟式

    先日、50坪の平屋の施主様宅で盛大に上棟式を行いました。 最近は上棟式行わない方が増えてきましたが、やはりいいものですよね。 昔、近所のお宅の上棟式に御餅だけ拾いに行った記憶がよみがえりました。 事故のないように身を引き締めて施工させていただきます。 頂いた御餅はみんなで美味しく頂きました♪

  • お庭

    数年前に弊社にて建築させていただいた施主様のお庭に石を並べました。 駐車場から玄関まで、玄関から倉庫までの道のりをご高齢者の方でも歩きやすいような間隔で敷かせていただきました。 ちょっとしたことで雰囲気も変わり、利便性もよくなるものだなと感じました。 砂利は防犯性もあっていいですよね。うちも砂利敷きですが、こんなに綺麗ではありません…。 人の足音より獣の足音の方が多いかも~(泣)

  • お風呂のリフォーム

    タイル貼りのお風呂を高断熱なお風呂にリフォームしました。 施主様より「暖かさはもちろんのこと。お掃除も楽になった!!」と大満足していただけました。 我が家もタイル貼りのお風呂ですが、 ・寒いし ・お掃除してもしばらくすると溝にカビも生えるし ・虫もちょこちょこ現れる ので、こんな素敵なお風呂にリフォームしたいところです。 ちなみに施主様には「こどもみらい事業」の補助金を活用していただきましたので、補助金の交付でも喜んでいただきました。

© 2019 by Suzukikensetu Carpentry.

TEL.0192-55-5534

お気軽にお問合せください 8:00~17:00(日休)

SKロゴ02のコピー.gif
joyk.jpg
ietatta-bn03.jpg
問い合わせ.jpg
bottom of page